4.00
暇さえあればコロコロ
hummy
色々なトリガーポイントグッズがありますが、仕事中にながらで出来るのはこれぐらいかもしれません。オフィスで暇さえあればコロコロしています。最初はかなり痛かったのですが、徐々に足裏がほぐれてきて気持ちよくなってきます。かなり頑丈で体重をかけても壊れることはありません。カーペットの床なら問題ないですが、フローリングの場合は滑りやすいので向いてないです。
1.00
カップのサイズが小さすぎる
ケイコ
写真で見るとバストのボリュームがあるモデルさんですが実際着用してみるとまるでさらしを巻いているかのように胸が押さえつけられ丸みが出ませんそして生地が結構厚いので痒くなってきます…
5.00
便利!
宇都宮
色々使えて便利です。
5.00
想像していたよりもずっと気持ちよかった
まいら
足裏で踏んで転がすというマッサージ器具です。このシンプルな見た目と裏腹に、かなり気持ち良かったです。まず、これまで使ってきたマッサージ器具の印象だと裸足で踏むと痛かったり、なんとなくくすぐったかったりするのですが、そういった印象が無く、多分”踏み転がす”という行動が自然と自分の気持ち良いレベルで出来るのでしょう、踏むのが億劫になるような事は全く無くて、ずっと足裏でコロコロしていたくなるくらいです。そして頑丈です。小さな製品ではあるのですがかなり丈夫にできていると思います。足で踏むのがメインというくらいですから、相応にしっかりした作りになっている印象です。と、これまで足裏での使用について書いてきましたが、この製品の使用方法はかなり多彩だと思います。長さの都合上、四肢には限られると思いますが、足裏だけでなく膝や腕、なんなら手のひらで転がしても使えます。足底の筋膜をほぐすとありますが、工夫次第で様々な場所に使える製品だと思いました。
2.00
ホールド力は期待しないでください。
くもり空
若い子向きのデザインではありません。ホールド力も物足りない感じです。
5.00
役割は十分
17歳の父
連結用の板なので物自体の評価は難しいですが、つなぎとしての役目は十分だと思います。しかしよくよく考えたらあと100円出してフレーム付を買って板だけ使う、フレームは予備にすればよかった。
4.00
高価な疣付き青竹踏み?
ぽん
足底筋膜炎で悩んでおり 筋膜リリース トリガーポイントのキーワードに惹かれて使って見ました使い心地は 突起がついた青竹踏みに近いですが 回転するのでより効果的に足裏を刺激出来ます痛キモチイイので 商品自体は気に入りましたが肝心の 足底筋膜炎の症状(歩行時の痛み)は今の所改善が見られません
5.00
御値段以上
Amazon カスタマー
病院行こうとしたら届き検査の日だったので助かりました。とても迅速柔らかくレースが豪華に見えますただEカップの私にはカップもう少し大きいのが欲しかったです
5.00
追加テーブル
山崎正一
トランクカーゴ50Lの蓋を裏返して天板をはめるとテーブルの出来上がり。熱いものでも重たい物でも問題ありません。アルミを選ぶか木材でスノコを使うか、悩んでアルミ天板を選択しました。
5.00
気持ちいいです
Kay
椅子に座って足裏をゴロゴロ。とっても気持ちいいです。元々足裏には色々と問題があって、ウォーキングの後や、トレーニングの後に足裏のメンテナンスに良いのかなと思います。
交通事情や天候などの影響により、配送が遅延する可能性がございます。
お時間指定につきましては、あくまで目安とお考えください。遅延ご考慮の上、お届け日時をご指定ください。
最近チェックしたアイテム |